うぇい。の徒然草。

セミナーコンシェルジュのうぇい。がお届けする『なんだかじわじわきてクスッと来る。で、たまに役に立つ。そしてないとなんか物足りない』を目指し、日々迷走してる様子をお届けする脱力系ハイテンションblog

【教えられる側はこうあるべき】~人を育てるということ(最終回)。~

さて。
人を育てるということについてここ最近
投稿したわけやけど、最後に。

【教えられる側】の話
ちょっとしておこうかと。


まぁ、基本的に教える側はさ、
教えられる方がどうであれ、
教えないとあかんもんは
教えなあかんわけで
【教えられるお前の心構えとしては
こうあるべきやぞ!】
みたいな、そんなことを
いえる話でもないんであれやねんけど。


自分が教えられる側に立った時には
こういうスタンスでやってたら
教えられたことも生きるよ
っていうそういうお話。


というわけで、


今日の言いたいこと

  • 教えられる場合は、素直であるのがいい
  • 教えられたことは、素直に実行してみる
  • 教えられるだけで、考えないのはダメ
  • メモを取るのは有効。(※取るだけで終わってはダメ)


*****************

教えられる側がこういう思いで教えてるねんから
教えられる側はそれに答えるような行動しろよ
っていう、それだけの話やねんけどね。

でも、まー
教えられてる側ってさ、基本的には
教える側のそういう優しさに
気づかない人も多いんだよねー。

いつも放置プレイで、ちゃんと見てくれない
とか
言葉少なすぎて、全然教えてくれない
とか
そういう感じに捉えちゃってさ、
手とり足とり教えてくれる人の方を
【いい人】

って思っちゃいがちなんだよね。

まー、この辺も、仕事じゃない部分で
お互いの信頼関係を
きっちり築けていたらある程度
回避できるもんではあると思うんやけどね。
お互いやっぱ人となりを
知らないとダメ
よ。うん。
長期的にモノを教えるんやったら。

あとはあれだ。
教えてもらってるときは、
ちゃんとノートをとる。
そして、見返す(行動する)。
やね。


うちが教えた子は幸いめっちゃ真面目やったから
めっちゃノートとってくれる人やったん。
(これは過去の人たち全員そうやった)
ほんで、時間があるときにマニュアル作らせてた。
これはうちの部署では新人に教えるときは
結構やってる手やねんけど。
(やっぱ技術職の部署やったからかな、って気はする)

事前に『後でマニュアル作ってもらうから。
次教える人が出てきた時にそれ使っていくよ』
って感じで伝えておくと、
とりあえずめっちゃメモとってくれる。

メモとってる時はね、理解できてなくてもえぇねん。
や、そりゃ理解しながら取るのが一番やし
そうやって教えるんやけどね。
どうしても高度なやつとかもあるわけで。
そういうのはとりあえず中身わかってなくてもいいから
ひたすらありのままをメモしていってもらう。

で、マニュアル作成してもらった時に
『どっかわからなかったとこあった?』
って聞くん。
そしたら大体、出てくるから。
うーんって思いながら作ってるから
めっちゃ出てくること多いけどw
その時にちゃんと教えてあげたらいい。
だって、この時には
わからないことを自覚しているから。

っていうことで、
ノートとったものを
見返す・まとめなおす

というのは理解を深めるには
かなり有効。


まーでもあれやな。
何はともあれ、教えてもらっているときは
素直になんでも
受け入れるべき。

反発しながら聞いてたら、学べるものも
学べへんからw

f:id:seminarconciergeway:20160331181805j:plain



これはうちも教えてもらったことやけどね
究極な素直は、質問も出てこない、て状態
なんやで。


これ、別に仕事だけじゃないからね。
セミナーとかでもそうやからね。


ってことで、たまにでる、
セミナーコンシェルジュっぽいお話、でした←


今日も読んでくれてありがとうございます!

 

■うぇい。のリアルな学びを読める

LINE@「うぇい。通信」

登録はこちら⇒友だち追加数



■《ついに一般公開》
うぇい。のリアルな声が聞けるLINE@セミナー
++++++
日時:4月16日(土)10:00~12:00
場所:大阪 総合生涯学習センター
参加費:5,000円
定員:15名
申し込み方法:以下から入力願います。
http://goo.gl/forms/Wc8t1DOSBy